明治薬科大学薬学部薬剤学科卒業

認定薬剤師

国際中医師

国際薬膳管理師

大学在学中から粟島行春先生、角田陸子先生の勉強会に参加して漢方を習い始める。

大学卒業後、漢方サロン寳壽庵薬局に就職し、粟島行春先生・角田陸子先生に師事し、漢方の臨床と『傷寒論』『金匱要略』『黄帝内経素問』『薬性能毒』『薬徴』について学ぶ。

その後、調剤薬局・病院と漢方サロン寳壽庵薬局を兼務しながら古方漢方についての学習を継続。中医理論に興味をもち、中医学・薬膳について和田暁先生に師事する。

漢方三考塾に入会して髙山宏世先生の講義を受講する。漢方を学び始めてから25年経ち、2023年4月12日に漢方サロン活眞堂薬局を東京都小平市に開業する。